Private Nurse(受け持ち)って何?

あなたのそばに受け持ちナース

こんな悩みごとはありませんか?

  1. 年齢を重ねても出来るだけ健康でいたい。
  2. この相談、看護師にしたいな。
  3. 運動や体を動かすことが好き!
  4. 薬を最小限に、食事や生活の見直しで健康な日々を送りたい!

ニュースなどで問題になっている事、日々起きている問題にも着目し、
家族や大切な人の為に、健康に気をつける事。
健康に暮らす為に『今日から出来るチョッコっと学』を入れ、発信します。

★健康・ダイエットに関する、ご質問など随時受け付け★
ご質問への回答も掲載していきます(公開可能なもののみ)。

 

お問い合わせはこちら

おすすめ記事

  1. アレルギーの予防や対策にお風呂が効果的ってホント?! 〜アレ…
  2. 2025年病気の予防特集♪第2弾❣️風邪やインフルエンザを予…
  3. これだけでOK👍お風呂で熱中症予防対策はこれだ!
  4. 入浴で夏バテ防止!自律神経を整えて熱中症から体を守ろう✨
  5. 口呼吸を改善し病気を予防🎵 免疫力アップ&しわやた…
  6. 高齢者の熱中症対策とお風呂 〜体の仕組みと夏を乗り切る方法〜…
  7. 不規則な仕事や生活の人のお風呂でなぜ⁈何❗️疲労回復法!
  8. 4/26(水)よい風呂の日特別講座☆全国配信有☆ プロ現場,…
  9. 運動やダイエットにすごい効果!全身に働きかけるのステッパーの…
  10. 低温やけどの症状・対処法と予防 〜ホッカイロの使用や寒さ対策…
  1. 生活・健康

    運動やダイエットにすごい効果!全身に働きかけるのステッパーの4つの作用!
  2. 医療

    第4回 入浴指導士残席わずか!養成講座で講師を担当します!
  3. 生活・健康

    入浴介助者の体を守る『ボディメカニクス』を応用した安全な3つの入浴方法
  4. 生活・健康

    11/24(日)12/8(日)の2回、日野市公民館さま主催で【健康・予防医療・美…
  5. 予防医療

    正しい靴の選び方 〜パンプス編〜
PAGE TOP