生活・健康

【お風呂とご家族の健康】 沐浴と最近増えているドライテクニックの違い 赤ちゃんにあなたはどちらを選ぶ?!

11/2.おはようございます。

皆様いかがお過ごしですか。

講座や問合せ等からご質問いただいた中から、お子様の病気の予防やパパママ、ご家族ご自身の赤ちゃんへの接し方や不安について、
【お風呂とご家族の健康】について、
3週に渡りお伝えします。

第1弾は、

沐浴と最近増えているドライテクニックの違い

赤ちゃんにあなたはどちらを選ぶ?!

をお伝えします。

生後、沐浴を行うことは日本の伝統の一つ。

沐浴とは、からだを水で洗い潔めることです。

生後間もない赤ちゃんを沐浴させることで、新陳代謝が盛んな体を清潔に保ち、血行を促進するなどの目的があります。ベビーバスや沐浴槽と言われる赤ちゃん用のお風呂に事前お湯をはり、産婦人科で生まれたばかりの赤ちゃんは、お湯を体にかける程度で、1分程の所要時間で沐浴をします。出産直後当日はお母さんの処置などがある為、ほとんど医療者が沐浴を実施します。

沐浴の期間は?

生後すぐから始めて、生後1-2ヶ月位まで。

1ヶ月健診で医師から入浴の許可をもらったら、赤ちゃんは沐浴卒業です。
卒業後にご家族といっしょにお風呂に入れるようになります。

出産後入院中に産科では、看護師が沐浴指導をご家族に行います。お母さんの状態が安定した出産後大体2-5日目に指導を受けるのが一般的です。

沐浴6つの目的

①赤ちゃんの清潔を保ち、感染予防をする。
⇒赤ちゃんは代謝が盛んで、皮脂の分泌量も多いため、汚れが溜まり、発疹や湿疹等皮膚トラブルが起こりやすくなるため、観察や予防がポイントとなります。
②赤ちゃんの全身状態を見る機会になり、異常の早期発見をする。
③血行を促進する。
④ママやパパをはじめとした家族のスキンシップを促す。
⑤新生児の心身の爽快につながる。
⑥生活習慣を確立する。

沐浴に注意が必要な赤ちゃんの状態

以下の場合は医師に相談し、方法を考えます。

・体温が37.5℃以上ある。
・母乳やミルクを吐く回数が多い。
・母乳や栄養が取れていない、又は、栄養の量が少ない。
・活気がない。
・皮膚のトラブルがあるとき。

看護師が母親に沐浴指導をし、退院後に母親が不安なく沐浴を行うことで、母子のスキンシップやご家族との愛着形成を促すことも目標にします。

最近では、出産後に沐浴を実施せず、ドライテクニックを実施する産婦人科が増えてきました。

ドライテクニックとは、

沐浴をせず、赤ちゃんの身体の胎脂を残し、汚れのみを拭き取る方法です。ドライテクニックを主とする際は、汗の出始める生後4日目頃から沐浴を始める頃が良いと言われています。

胎脂とは、

お母さんのお腹の中で妊娠6か月位から出来る赤ちゃんに付着している膜のような物。

分岐脂肪酸コレステロールエステル、たんぱく質、水分などの成分からできており、水分を抱え込み、保湿クリームの役割をしています。出産時にはお母さんの分娩時の赤ちゃんが外界に出る為の潤滑油の働きも担っています。一般的にはこの効果が出産後48時間程迄持続するとされています。

ドライテクニックのメリット

①沐浴による赤ちゃんのエネルギーの消費を防ぐ。
②生後生理的に起こる体重減少を軽減。
③赤ちゃんのお肌の乾燥によるスキントラブルを防ぐ。
④胎脂の匂いにより、母乳分泌を促進する。

ドライテクニックが増えた理由や背景

・沐浴は余計に体力を消耗するため。
・沐浴で低体温になる可能性があるため。
・皮膚が傷付く恐れがあるため。
・胎脂が流れ落ちてしまうため。

スキンシップを取りながら赤ちゃんの全身を観察する沐浴と胎脂を残すドライテクニック、、、。

沐浴と最近増えているドライテクニックの違い
赤ちゃんにあなたはどちらを選ぶ?!

いかがでしたか。

家族計画の中で、赤ちゃんに出産直後に対しても選択肢が出来る様になればいいなと願います。

次回は、
11/9配信 
赤ちゃん誕生後のママとパパの病気の予防とお風呂
をお伝えします。

ご質問やこんなのどうなの?!
随時受付中です♪
お問い合わせフォームからお待ちしております。

皆様今日もいってらっしゃいませ。

 

ピックアップ記事

  1. 低温やけどの症状・対処法と予防 〜ホッカイロの使用や寒さ対策に気をつける事〜
  2. 運動やダイエットにすごい効果!全身に働きかけるのステッパーの4つの作用!
  3. 11/24(日)12/8(日)の2回、日野市公民館さま主催で【健康・予防医療・美…

関連記事

  1. 医療

    肺炎が都内中心部に。

    本日各メディアにて、チャーター機で武漢から帰国した日本人のうち…

  2. 生活・健康

    高齢者の熱中症対策とお風呂 〜体の仕組みと夏を乗り切る方法〜

    8/9、おはようざいます。日本全国的に猛暑が続いていますね。皆…

  3. 医療

    免疫のしくみ 〜免疫って何?血液の役割と免疫の関係〜

    3/25.おはようございます。コートがジャケットになる気候。皆…

  4. 医療

    妊婦さんや子供にオススメ食材 栄養素豊富な海苔

    2/6.おはようございます。都内はここ数日冷え込み、マイナス気温日…

  5. 医療

    いざという時 命を救う AEDの使い方

    2/3.おはようございます☺️。週の始まり月曜日、週末のんびりした…

  6. 子供と家族

    東日本大震災 あれから9年 忘れない

    おはようございます。3.11皆様いかがお過ごしですか。今日は東…

おすすめ記事

  1. これだけでOK👍お風呂で熱中症予防対策はこれだ!
  2. 入浴で夏バテ防止!自律神経を整えて熱中症から体を守ろう✨
  3. 口呼吸を改善し病気を予防🎵 免疫力アップ&しわやた…
  4. 高齢者の熱中症対策とお風呂 〜体の仕組みと夏を乗り切る方法〜…
  5. 不規則な仕事や生活の人のお風呂でなぜ⁈何❗️疲労回復法!
  6. 4/26(水)よい風呂の日特別講座☆全国配信有☆ プロ現場,…
  7. 運動やダイエットにすごい効果!全身に働きかけるのステッパーの…
  8. 低温やけどの症状・対処法と予防 〜ホッカイロの使用や寒さ対策…
  9. 11/24(日)12/8(日)の2回、日野市公民館さま主催で…
  10. 肺炎が都内中心部に。
  1. 医療

    肺炎が都内中心部に。
  2. 医療

    第4回 入浴指導士残席わずか!養成講座で講師を担当します!
  3. 生活・健康

    免疫力を上げる5つの方法
  4. ダイエット

    5分で出来る! ダイエットレシピメニュー 〜しゃきしゃきキムチチャーハン〜 
  5. 医療

    妊婦さんや子供にオススメ食材 栄養素豊富な海苔
PAGE TOP