過去の記事一覧

  1. 生活・健康

    病気の予防に役立つ!緑の野菜ランキング ベスト3!

    6/1.おはようございます。衣替えの時期ですね。みなさま、いかがお過ごしですか。 さて、今日は病気の予防の原点、栄養についてです。こちらはリ…

  2. 生活・健康

    忙しい人の為の「アフター5の5つの活用法」

    5/29.おはようございます。5月もあと2日、、、月日が経つのは早いものですね。 さて、2度にわたりお送りしました【時間活用法】第三弾は…

  3. 生活・健康

    ずぼら、忙しい人の【スキマ時間 3つの活用法】

    5/25.おはようございます。みなさま、いかがお過ごしですか。 電車の待ち時間や出勤・帰宅の移動の電車乗車時間、人との待ち合わせの待っている時間、ア…

  4. 生活・健康

    今日から始めよう!朝活の5つの健康法

    5/24.みなさん、おはようございます。いかがお過ごしですか。さて、今日は時間活用法第一弾『朝活』についてお届けします。みなさんは今、朝の時間をどの…

  5. 生活・健康

    新型コロナウイルス感染拡大に伴い 4/25〜5/11の業務停止のお知らせ

    新型コロナウイルス感染拡大に伴い 業務停止のお知らせ皆様、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。4月に入り、新型コロナウイルス感染者が都内で、4…

  6. 医療

    第4回 入浴指導士残席わずか!養成講座で講師を担当します!

    皆さん、おはようございます。いかがお過ごしですか。さて、今回は私が講師を務めております、入浴検定の上位資格:入浴指導士養成講座のご案内です。…

  7. 医療

    低温やけどの症状・対処法と予防 〜ホッカイロの使用や寒さ対策に気をつける事〜

    11/10.おはようございます😃皆様、いかがお過ごしですか。 本日都内は朝6時で9度、肌寒い季節になって来ました。寒さ対策といえば、ホッカイロ、…

  8. 医療

    体の筋肉80%に働きかける!ウォーキングの6つの効果

    9月1日、おはようございます。今年の夏はコロナウイルス流行、テレワークなどの関係で『体がなまったー』『運動不足』とよく聞きます。今日は、激しい動きを…

  9. 医療

    熱中症の症状と熱中症の予防方法

    8月1日.おはようございます。皆さま、体調などいかがでしょうか。暑さを感じる日々、今日は熱中症についてお伝えします。【熱中症とは】 2019 年…

  10. 医療

    寝苦しい夏や秋に 〜睡眠の質を上げて心地よい睡眠をとろう〜

    7月4日、おはようございます。皆さま、いかがお過ごしですか。 5〜9月は猛暑や熱帯夜が多く、寝苦しい夏や秋に、、、特に夜は、「疲れているのに寝つ…

おすすめ記事

最近の記事

  1. アレルギーの予防や対策にお風呂が効果的ってホント?! 〜アレ…
  2. 4人に1人はハウスダストアレルギー!忙しい方を応援♪ズボラな…
  3. 2025年病気の予防特集♪第2弾❣️風邪やインフルエンザを予…
  4. 今日から実践! お風呂でダイエットに効果的★プロが教える入浴…
  5. 秋バテにはこれ! 食欲の秋と味方に体の冷え症対策3選❣️

Youtube

家族と大切の人の為の、健康・栄養・笑顔を発信★1,2万再生突破★
チェンネル登録お待ちしています^^.

 

忙しい指導看護師・介護福祉士の為の『医療的ケア塾』

楽しい❌健康を繋げる お祭りエクササイズ『さんさダイエット』

日本ダイエット健康協会プロデュース

 

東京デイサージエリークリニック 柳健医師 推薦

 

https://3sadiet.wixsite.com/san3

  1. 医療

    マスクの正しい付け方、外し方
  2. 医療

    医療目線から 髪の健康 ホルモン ストレスからくる症状(抜け毛等)と病気
  3. 生活・健康

    お風呂で防ぐ花粉症の悪化防止!
〜ストレスや疲労から自分を守る対策〜
  4. 医療

    いざという時 命を救う 赤ちゃんから子供の心肺蘇生法
  5. 医療

    コンタクトの選び方
PAGE TOP